例えば、「換気扇から異音がでるようになった」「蛇口が水漏れするようになった」などの生活の中で起こるお困りごとから、「節電・節水、省エネにして光熱費を安くしたい」、「夏を涼しく、冬を暖かく暮らしたい」というご要望など、何でもお気軽に弊社にご相談下さい。
どんなに小さなお困りごとでも、ムラウチ八王子リフォームではお客様のご要望に合ったご提案を心がけております。
あなたのお困りごと解決します!!

例えばこんなお困り事はございませんか?
CASE1.キッチン

解決策
現在のレンジフードは清掃性も高く、お手入れが簡単になっています。
プロペラファンは風切り音が大きく屋外の風が強くなると排気が弱くなりますが、シロッコファンは羽の数が多いので風切り音が少なく、屋外の風の影響も受けにくいので安定した排気が行えます。
自動で中を洗浄してくれるタイプや、工具無しでファンが簡単に取り外しできるタイプなど便利なものがたくさんございます。
プロペラファンは風切り音が大きく屋外の風が強くなると排気が弱くなりますが、シロッコファンは羽の数が多いので風切り音が少なく、屋外の風の影響も受けにくいので安定した排気が行えます。
自動で中を洗浄してくれるタイプや、工具無しでファンが簡単に取り外しできるタイプなど便利なものがたくさんございます。
解決策
現在のガスコンロはガラストップが主流となっていて掃除が簡単。
汚れやすいグリルも清掃性があがっており、お手入れしやすくなっております。
また、IHクッキングヒーターへの入替にすると、より安全に使用する事ができます。
汚れやすいグリルも清掃性があがっており、お手入れしやすくなっております。
また、IHクッキングヒーターへの入替にすると、より安全に使用する事ができます。
CASE2.浴室

解決策
浴室暖房乾燥機や内窓の設置、ユニットバス入替など、ご要望にあわせてご提案いたします。
タイルのお風呂の床は土間に直接タイルを貼る為、直接地面の冷気がタイルに伝わってきます。
その為、暖房ではなかなか暖まらない場合もあります。
冬場は浴槽のお湯もすぐ冷めてしまったり、底冷えも辛いですね。
ヒートショックなどの事故につながる可能性もありますので注意が必要です。
ユニットバスは部屋の中に部屋が出来るイメージです。
壁や地面との間に空気層が出来て、断熱効果があり寒さがかなり低減されます。
内窓との併用が効果的です。
タイルのお風呂の床は土間に直接タイルを貼る為、直接地面の冷気がタイルに伝わってきます。
その為、暖房ではなかなか暖まらない場合もあります。
冬場は浴槽のお湯もすぐ冷めてしまったり、底冷えも辛いですね。
ヒートショックなどの事故につながる可能性もありますので注意が必要です。
ユニットバスは部屋の中に部屋が出来るイメージです。
壁や地面との間に空気層が出来て、断熱効果があり寒さがかなり低減されます。
内窓との併用が効果的です。
解決策
ユニットバスの入替をご提案いたします!
ユニットバスにする事により脱衣室からの段差が解消できます。
また、より安全に入れるように一緒に手摺りを付けると安心ですね。
ユニットバスにする事により脱衣室からの段差が解消できます。
また、より安全に入れるように一緒に手摺りを付けると安心ですね。
解決策
ユニットバスの入替をご提案いたします!
ユニットバスの壁は目地がなく、表面は鏡面仕上げで汚れが付きにくくなっています!
また、床が5時間程で靴下のまま歩ける位早く乾くので、水はけが良く、ぬめり防止にもなります。
ユニットバスの壁は目地がなく、表面は鏡面仕上げで汚れが付きにくくなっています!
また、床が5時間程で靴下のまま歩ける位早く乾くので、水はけが良く、ぬめり防止にもなります。
CASE3.トイレ

解決策
トイレの入替をご提案いたします!
現在の便器は汚れが付きにくい表面加工されているタイプもございますので、お掃除も楽です!
また、排水する水の量も現在では15Lから4.8Lまで少なくなっていますので節水力が高くなります。
現在の便器は汚れが付きにくい表面加工されているタイプもございますので、お掃除も楽です!
また、排水する水の量も現在では15Lから4.8Lまで少なくなっていますので節水力が高くなります。
解決策
トイレの入替をご提案いたします!
現在の便器は、汚れが付きにくいので掃除がしやすく、排水する水の量も少なく済むので節水力が高くなります。
一緒に床壁天井の貼替えをすると、明るくきれいなトイレに大変身します!
現在の便器は、汚れが付きにくいので掃除がしやすく、排水する水の量も少なく済むので節水力が高くなります。
一緒に床壁天井の貼替えをすると、明るくきれいなトイレに大変身します!