皆さん、こんにちは。
水廻り担当、リフォームアドバイザーのミヤーンです。
ラーメンが好きで週に1~2回ラーメンを食べにお店に行くようになってから
不思議とカップラーメンを食べなくなっていました。
それと同じように、週一で焼きそばを家で作っているのですが
同じようにカップ焼きそばも買わなくなりました。
カップ麺タイプとの距離が気が付くとこういった形で開いていくものなんですね。
ただ、場合によっては逆もしかりな感じがしますけどね(笑)
トイレの換気扇新設!



今回は、トイレに換気扇を付ける記事です。
1枚目の写真は換気扇を付ける前の写真です。
2枚目の写真は換気扇を付けた時の写真です。
換気を抜く側に換気扇を付けて、コンセント配線を横の壁から取りました。
3枚目は、換気扇を付けた外側の写真です。
ベンドキャップを付けて換気しています。
トイレの換気扇を付ける際のイメージはこういった形になります。
今回トイレの換気扇を付けるのに使った商品はこちら!
『三菱 パイプファン 24時間換気機能付 V-08KPL3 角型格子グリル』です。
1枚目の写真は換気扇を付ける前の写真です。
2枚目の写真は換気扇を付けた時の写真です。
換気を抜く側に換気扇を付けて、コンセント配線を横の壁から取りました。
3枚目は、換気扇を付けた外側の写真です。
ベンドキャップを付けて換気しています。
トイレの換気扇を付ける際のイメージはこういった形になります。
今回トイレの換気扇を付けるのに使った商品はこちら!
『三菱 パイプファン 24時間換気機能付 V-08KPL3 角型格子グリル』です。