皆さん、こんにちは。
水廻り担当、リフォームアドバイザーのミヤーンです。
営業車の中でエアコンの調子がたまに良くない時がある車があります。
運悪く今日はその日でした。会社から車が出て15分くらいは大丈夫だったのですが
土曜日だったこともあり、途中渋滞にも巻き込まれ、ゆっくり流れてにまかせていると…
だんだん暑くなってきて、今日は外も暑そうだな~なんて思っていたら、エアコンが止まってる!?
あっ、これは車中が灼熱だと分かり、途中で点け直すも復活せず…
時間ももったいなかったので、そのまま窓を全開にして、首周りにタオルを巻き
もっていたペットボトルでしっかり水分補給をし、なんとか事なきを得ました。
今日は外も暑そうだな~なんて思っていたら、エアコンが止まってる!



今回はその延長のお話です。
一つ目の写真は、武蔵村山まで給湯器を取りに行った写真。
そして、それを現場まで届けて、付けてもらっている写真です。
給湯器が壊れて困っているというお客様でしたので、これで普段の生活に戻れて一安心です!