皆さん、こんにちは。
水廻り担当、リフォームアドバイザーのミヤーンです。
先日、最近のお気に入りで使っていたボールペンの液を使い切ってしまいました。
夏に入るくらいに見つけて買ったので、大体2ヶ月くらいもってくれました。
個人的にボールペンは先のボールの走り具合がしっくりこないと、字が書き辛いので
なかなか好みのボールペンが見つからなかったですが、その点、このボールペンは
すごく書きやすく気にいっていて、文房具屋さんに液の替えがあるか気になるところです。
今回の写真は、お風呂の入替時にドアの大きさが変わったので調整して
その後に内装という流れなの中での工程の途中の写真です。
お風呂の入替時にドアの大きさが変わった…!


新しいユニットバスのドアの開口に合わせて、出入り口が広くなりました。
そして、その後に枠に合わせてドアの枠を設置して、内装のクロスを貼りやすいように
下地の処理をしてもらった部分の写真になります。
この後、内装屋さんが入ってクロスという流れになるので、また追って記事にしたいと思います。
そして、その後に枠に合わせてドアの枠を設置して、内装のクロスを貼りやすいように
下地の処理をしてもらった部分の写真になります。
この後、内装屋さんが入ってクロスという流れになるので、また追って記事にしたいと思います。
