皆さん、こんにちは。
水廻り担当、リフォームアドバイザーのミヤーンです。
本日の天気は、気の抜けない雨模様でした。
朝、いつものように携帯で八王子の天気をチェックして
「今日の降水確率は50%から60%か….」家を出るときにしっかり傘を持って出勤。
午前中から外出してお客様との打ち合わせが終わり、いざ帰ろうとすると急なポツポツ雨から滝の様な大雨に!
ゲリラ豪雨とは違う降る気満々の雨は一時的に止んでも、今度は横殴りの厳しい雨。
今日は台風明けの割には、動きづらい大雨でしたね。
今回は、和室の内窓について記事にしたいと思います。
ショールームやリフォームの商談時に内窓の話題になり、内窓の効果の話から、金額面や色などのデザインの話をしたりします。
その中で、意外と知られていない内窓のデザインがあるので今回紹介したいと思います。
それは、『内窓の和室用柄』です。
和室の内窓(2重窓)


和室用の格子やガラスも写真の様な仕上がりになります。
しっかり和のテイストになっていて、障子の張り替えもいらなくなるので、障子のお手入れで悩まれていた方にもオススメの一品!
ちなみに写真の内窓は、YKKさんのプラマードです。