キッチン!L型⇒I型へ変更!

皆さん、こんにちは。
水廻り担当、リフォームアドバイザーのミヤーンです。

世間はすっかりお盆休みですね。
昨日、今日が帰省ラッシュで地元に帰省される方は大変そうですね。
新幹線では長蛇の列、高速道路は渋滞。
僕が学生の頃は、実家が名古屋にあったので帰りやすかったですが
今は実家が福岡にあるのでなかなか帰れてませんね。
なので、最近は帰省ラッシュとは無縁になってきたのですが
新幹線で帰っていたときは時間や日をずらして帰っていた事を思い出します。

さて、今回はキッチン改装時にタイミング良く流れが分かり易い写真が撮れたので、記事にしたいと思います。
L型からI型


1枚目は、キッチンの図面を元に配線の位置や今回は
L型⇒I型に変わる為、レンジフード用のダクトの穴を
開ける準備をしています。
L型からI型


2枚目は、配線廻りやダクトなどの施工が終わったところです。
下地完了


ここから壁の補修をして下地を貼ります。