皆さん、こんにちは。
水廻り担当、リフォームアドバイザーのミヤーンです。
最近、気温が高いせいか中華料理系が食べたくなります。
小籠包に麻婆茄子、中華クラゲ、麻婆豆腐などの中華料理や
ちょっとピリ辛な台湾料理など夏は自然と刺激がある食べ物が欲しくなります。
今回は、キッチンとリビングが繋がっている間取りで、キッチンの入れ替えに伴い
台所の内装だけ変えた場合の事例を一つ記事にしたいと思います。
台所(キッチン)の内装リフォーム!


新築で家を購入した場合にキッチンとリビングに仕切りがなく繋がっている場合
一般的には内装のクロスやデザインの色などは統一されています。
しかし、年月の時が流れると内装のクロスも痛みや汚れでリフォームを考える時期がくるかと思います。
そんな時に統一されたクロスをまとめてリフォームするには予算が合わなかったり
今度は少しクロスに工夫を加えて空間にメリハリが欲しいといったケースもあると思います。
今回は、まさに後者のパターンで台所とリビングには仕切りはないのですが
内装の雰囲気を変えて台所とリビングの空間にメリハリを作りました。
写真はリビングとのつなぎ目のところに見切りをつけて、空間のメリハリ感をアップさせています。
あと実は、この見切りが大きな仕事を一つしてくれています。
見切り無しの状態でクロスだけ角に合わせて施工すると端の方から剥がれてくるため
この見切り一つがクロスの端の仕上がりを綺麗に保ってくれています。