皆さん、こんにちは。
水廻り担当、リフォームアドバイザーのミヤーンです。
今日で八王子祭りも最終日ですね。
今年は、気が付くと全く行きませんでした。と、同時に昨日からブラジルで世界イベントが開幕しましたね。
個人的に開幕式と閉幕式は夏・冬ともに気になって
時間が合えばBGM代わりに流して雰囲気を楽しんでいます。
特別に興味があるわけではないのですが、ついつい見ちゃいますね。
これが世界最大級のイベントの魅力なんだな~と、毎回終わった頃に感じます。
今回は、脱衣室の内装や改装を行う際に洗濯機の水栓金具も変えたりするケースがあるのですが
見た目が写真ような形に変わります。
緊急止水弁付き洗濯機用水栓 TW11型!





この水栓金具の名前は『緊急止水弁付き洗濯機用水栓 TW11型』という名称です。
手前のハンドルがレバーになっていて回してひねることで、開⇔閉出来ます。
また名前の通り、使用中に給水ホース継手が外れても、水の力で緊急止水栓弁がふさがり
水が漏れないようになっています。
給水ホース継手もワンタッチで取り外しがしやすく、とても楽で安心なのが特徴です。