給湯器の寿命は大体8~10年くらいと言われています!

ガス給湯器 エコジョーズ
ガス給湯器 エコジョーズ
ガス給湯器 エコジョーズ
皆さん、こんにちは。
水廻り担当のリフォームアドバイザー、宮崎です。

11月もそろそろ半ばに差し掛かり本格的に外の気温もグッと寒くなってきましたね。

お店でも、本格的な冬本番が来る前にご自宅の給湯器を交換して前もって準備されに来られる方が増えてきました。

給湯器の寿命は大体8~10年くらいと言われています。
経年劣化による部品の消耗などで本体のパフォーマンス力が落ちて、買ったときみたいな元気な働きをしてくれなくなるからです。

最近のスタンダードな給湯器には、エコジョーズとういう、すごくお得な機能があります。「エコジョー・・・・ズ?」
エコジョーズってなんだろう?と思われた方もいらっしゃるかと思います。
エコジョーズとは、従来のガス量よりも少ないガス量で効率よくお湯を沸かすことが出来ます。

仕組みは

 『燃焼時に捨てていた排気熱を本加熱する前に予備加熱として利用する』というもので

効率よく再利用することによって、従来よりも少ないガスの消費量で、お湯を沸かすようになっています。
後はそうですね… 金額で分かりやすくお伝えると、従来型からエコジョーズ搭載機に変えると

 『年間で約12,000円お得になり、10年で約120,000円もお得に!』

エコジョーズに変えると、10年後には給湯器の金額の約半分がくらいが戻って来た様なお得感がありますね。
給湯器は壊れてからの交換は不便な期間が出来て大変なので、壊れる前の交換がおススメです。