皆さん、こんにちは。
水廻り担当、リフォームアドバイザーのミヤーンです。
今日は、朝がすごく涼しくて通勤しやすい気候でした。
暑さ独特の身体への気怠い感じもなく、軽快な足取りで通勤することが出来ました。
気候って気持ち的にも身体も影響しやすいですね。
昼間は暑さも気温が上がってきましたが、少しずつ落ち着いてきたような気がします。
このまま、涼しくなってくれると嬉しいのですが…
今回は、前回の続きの記事です。
窓を交換した時の中側からの写真しか紹介しなかったので、外側はどういった形で
流れで変わっていったのか順番に写真を見ていただけたらと思います。
交換した窓の外側



1枚目は、交換する前です。
2枚目は、交換だけした写真です。サイズも違うので分かり易いですね。
3枚目は、モルタル補修と外壁の塗装仕上げ後の写真です。
商品は、「LIXIL デュオPG 面格子引違窓 H700×W640」です。
2枚目は、交換だけした写真です。サイズも違うので分かり易いですね。
3枚目は、モルタル補修と外壁の塗装仕上げ後の写真です。
商品は、「LIXIL デュオPG 面格子引違窓 H700×W640」です。