ユニットバスの給排水の栓の位置調整!

皆さん、こんにちは。
水廻り担当、リフォームアドバイザーのミヤーンです。


ユニットバスを付ける前の給排水の調整が終わった後の写真を撮ってきました。
お風呂の解体が終わって、次に付けるユニットバスの給排水の栓の位置に調整をしてあります。
この辺は、図面を見て位置などを合わせて調整します。

いつも見てて思うのですが、ホント大変な作業です。
少しでもズレるとユニットバスとのかみ合わせが良くなくてしっかりした位置に着きませんからね。
まさに職人の技です。

今回は洗い場と浴槽上に調整する工事をしてもらいました。
ユニットバスの給排水の栓の位置調整!

ユニットバスの給排水の栓の位置調整!

ユニットバスの給排水の栓の位置調整!

余談ですが
先日、友人の家の近くのスーパーに
その友人と行ったのですが….

そこのスーパー、全体的にいつも僕が使っている
スーパーより値段が魅力的!
惣菜系以外にも、生ものや、野菜なども魅力的で
ちょっとした衝撃を受けました。

その後、帰宅だった為、もちろん少し食材を買って帰りました。